t_t_nの日記

開発の備忘録など

Android Thingsを試した話

先日、Android Thingsを試したので忘れないうちに

 

まず、Amazonラズベリーパイ3のキットとセンサー等の詰め合わせを購入。

結構種類があって何が何やらさっぱりだったが、for Dummies というやつが一通りそろっていてよさげだったので購入。

 

サンプルを試すのに一通りのセットがほしいと思い、スターターキットとやらも購入。

しめて1万円弱。

 

高いのか安いのか。

 

で、キットについていたSDカードにAndroid Thingsを入れて動かしてみた。

 

SDカードに入れるのにはWin32DiskImagerを使った。

キットについていたUSBにSDカードを挿してPCにセット。先に書いたWin32~でSDカードに焼きこみ。PCはWindows10。

 

会社がmacで家がWindowsなので、家でキーボード叩くとタイプミス多くて混乱する。そして家でキーボード叩くと会社でタイプミスが多くなって混乱する。

 

入れたらラズベリーパイ3にSDカードを挿す。場所がわからなくてしばらく悩んだ。最初は勘違いしてUSBごと挿した。裏側を眺めていたら気づいた。あぁ。。

 

さらにLANケーブル、HDMIラズベリーパイ3に挿す。最後に電源ケーブルを挿す。

赤いランプが点いたが、赤いと不安だった。待つことしばし。何度か抜いたりして時間を無駄にしつつ。無事、立ち上がって画面に少し古い雰囲気の「Android Things」が表示された。ついでにIPアドレスが載っていた。

その後の手順は公式サイトのまま

 

Wi-Fiへのアクセスがどうにもうまくいかなかった。

 

最後は電子工作。見よう見まねで台?にぐさぐさ挿して試した。

gitからサンプルコード落として手順の通りに入れた。LEDを光らせた。Android studioを使った。コードの意味は後日読むようにしよう。

 

最初、上手く光らず悩んだ。抵抗器が間違っていた。ちょっと色違うだけでこんなに違うのね。

 

以上です。